初夏から秋にかけて淡い紫色やピンク色の美しい花を咲かせるエキナセアは、約400年もの間、北米インディアンの間で万能薬として親しまれた歴史のあるもので、先人の知識と知恵の詰まったハーブ。
もとはガラガラ蛇に噛まれた際の解毒剤として使用され、風邪や伝染病などの予防や喉や歯の痛みの緩和等に効くとして伝統的に愛用されました。 北米の豊かな自然で育ったエキナセアをベースに、鉄分やビタミンCなどの滋養分に富むネトル、毒素排出のハーブとして日本でも馴染み深いごぼうの根、また太陽の樹として崇められ「文明」や「平和」さらに「長寿」のシンボルであり続けたオリーブの葉、現地ブラジルでは糖尿病の特効薬と知られるコンナルス等、11種類のハーブを配合しました。 ハーブの茶葉にお湯を注ぐと爽やかな柑橘系の香りがふんわり広がり、母なる大地を思わせるような草と根のまろやかさや甘み、またどことなく日本茶を思わせる風味をお楽しみ頂けます。 体内から清めてくれる、【エキナチェアパワー】は「内面の美」作りをサポートしてくれる効果が期待でき、女性に大人気です。ぜひこの機会にお試しくださいませ。 ※お客様の閲覧環境により、実際の商品と色味が異なる場合がございます。 |
![]() |
エキナチェア パワー(リーフタイプ) 袋30g/5400円(税込) |
エキナチェア パワー (リーフタイプ)
●期待される効能 ※商品としての効能ではなく、原材料のハーブの効能を表記しています。 ●配合内容 |
![]() |